住まいの応援館
ガス器具
『エコジョーズ』についてご紹介します
最近、何かと話題の多い『エコ!』 今や私達の暮らしには環境問題はかかせないものとなりました。 ここでは『エコジョーズ』についてご紹介します。 ![]() ![]() ![]() エコジョーズ とは、環境問題(いわゆるCO2の削減問題)により新しく開発されたガス
給湯器の通称です。このエコジョーズと呼ばれる通称は全メーカー共通で使用されています。 ![]() エコジョーズは、今までお湯を温める時に排気していた、無駄となっていた高温の燃焼
ガスを再利用しあらかじめ水を温めます。このことにより給湯器の中を通ってくる水の 温度が従来の給湯機に比べ、少ない消費量でお湯をつくることが出来る様になりました。
![]() 私達の家庭でも環境にやさしいお湯づくりが出来ます。
排熱を約50℃まで下げることにより、『温暖化ガス(CO2)』の削減をすることで可能となります。 エコジョーズ1台で年間約145kgものCO2排出量を削減することが出来るのです。
![]() ガスを使用する量が13%削減できるから、ガス料金も13%減らせます。 ![]() ![]() 毎日使うだけ沸かす瞬間式だからムダがなく、お湯切れの心配もありません。
パワフルに給湯するので使いたい時にたっぷりお湯が使えます。給湯器の寿命は平均で 10年と言われており、長い目で見ると商品価格だけでなく長期にわたってかかるランニ ングコストも重要もです。 購入時はエコジョーズの方が高額ですが、従来品とのランニングコストの差額をトータル で考えると5年目にはエコジョーズの方が安くなります。 ![]()
|