地域・社会への協力

私たちは地域・社会への協力の一環として、「気仙沼みなとまつりへの参加」や「気仙沼市立図書館へ蔵書の寄贈」、気仙沼市を流れる「大川沿いの清掃活動」や「献血」に取り組んでいます。
![]() |
気仙沼みなとまつり への参加 |
![]() |
気仙沼市への貢献 |
![]() |
地域の清掃活動 | ![]() |
献血への協力 |
![]() |
大規模津波防災 総合訓練への参加 |
気仙沼みなとまつりへの参加(街頭パレード)
平成 6年 | 桃太郎物語 | <創立75周年記念> | |
平成15年 | 親子三代まる亀・竜宮伝説 | <創立83周年記念> | |
平成16年 | 白鯨伝説(唐桑御崎神社) | <創立84周年記念> | パンフレット |
平成17年 | 瀬織津姫伝説(瀬織津姫神社) | <創立85周年記念> | パンフレット |
平成19年 | 竜神伝説(五十鈴神社) | <創立87周年記念> | パンフレット |
平成20年 | 中納言伝説(羽黒神社) | <創立88周年記念> | パンフレット |
平成21年 | 乙和御前伝説(御嶽神社) | <創立89周年記念> | パンフレット |
平成22年 | 三陸虎舞伝説 | <創立90周年記念> | パンフレット |
平成24年 | 地域に、全国に、そして世界に、ありがとうの心で | <創立92周年記念> | パンフレット |
![]() |
気仙沼市への貢献
- 気仙沼みなとまつり実行委員会への寄付
- 気仙沼市立図書館への蔵書寄贈
(昭和49年4月より累計879冊 気仙沼商会文庫として貸し出しされています) - 気仙沼市立体育館建設準備資金の寄付
- 気仙沼市教育委員会へAED(自動体外式除細動器)を寄贈
- 気仙沼市安波山への植樹

地域の清掃活動
平成16年8月~現在 | 魚市場前、港町の清掃(気仙沼みなとまつりの翌日朝5時から清掃) |
平成16年3月 | 気仙沼大川の清掃 |
平成18年3月 | 気仙沼大川の清掃&大川公園の公衆トイレを塗装 |
![]() |
献血への協力
平成20年2月 | 全社員で43,000ccの献血をしました |
![]() |
大規模津波防災総合訓練への参加
平成19年7月 | 大規模津波防災総合訓練参加(国土交通省主催) |
![]() |